中国人観光客の購買力

久々の投稿です。

「長く書き過ぎるから後が続かないんじゃないの?」っていうスタッフからの指摘を真摯に受け止めて、今回からは手短に。

尖閣問題以来、団体客が減ったとかいろいろといわれている訪日中国人観光客ですが、ここのところ回復の兆し、というか、爆発的に増加してきていて、ここ名古屋でも最早百貨店や量販店にとっては無視することのできない存在になってきています。

中国人観光客を大別すると、

・あまりお金を持ってはいないが大群で押し寄せる「団体客」

・数名のグループで動くお金持ちの「個人旅行客(FIT)」


ということになりますが、どちらの観光客も最近は日本で「爆買い」しています。

訪日中国人観光客増加の背景には、もちろんビザ発給要件の緩和に代表される政府の誘致施策も影響しているとは思いますが、爆買いには、

・日本品質への信頼感

・加速する円安


が大きな要因となっています。

中国の大都市に行ったことのある方はご存じだと思いますが、例えば上海あたりでは石を投げればハイブランドのショップに当たる・・・というぐらい、街中にハイブランドのショップが溢れかえっています。名古屋とは比べものにならない店舗数です。

にもかかわらず、わざわざ日本に来てブランド品を買うのは、彼らが同じブランド品でも日本の店舗で買った方が信頼がおけると考えているからであり、そしてそれを円安が後押ししているという現状があります。

実際、弊社がプロモーションのお手伝いをさせていただいている百貨店さんでも、ここ数カ月は前年比200%とか300%とかの勢いで免税売り上げが伸びており、この正月には福袋の免税売り上げも好調でした。そして、それを支えているのは中国人旅行客です。

団体客と個人客(FIT)の消費傾向は若干違って、団体客は一生に一度の日本旅行(在日中国人談)だからここぞとばかりの爆買いを、お金を持っている個人旅行客(FIT)は何度も訪日し、その都度高額品を購入しているようです。

少々乱暴に言うならば、家電量販店やドラッグストアで爆買いしているのは一生に一度の団体客百貨店やブランドショップで高額商品を買うのは個人旅行客、といったところでしょうか。もちろん、団体客がブランド品を買ったり、個人旅行客がドラッグストアで爆買いすることだってあるとは思いますが・・・。

で、ここで気になるのが、いずれにしても中国人観光客の「爆買い」を後押ししているのが円安だということです。

実際、ここ数年の日本円に対する元の高騰(=円安)はすさまじいものがあります。

弊社が本格的に中国向けプロモーションを開始した2010年ごろには1元12円~13円程度で推移していた人民元が、今では19円近く(2015年1月現在)を行ったり来たりしています。5年前の約1.5倍です。

ということは、今後の為替の動きによっては、中国人観光客の爆買いが減速する可能性も多分にあるわけですから、インバウンド関連に携わっている企業は、中国以外の国からの観光客もの視野に入れたうえでの長期的なビジョンを持つ必要があると思います。

昨年末にKOTRAが主催するFIWに参加するためにソウルへ出かけてきましたが、会場となったロッテワールドは中国人観光客で溢れかえっており、日本人観光客を殆ど目にしませんでした。

数年前までの韓流ブームでこぞってソウルを訪問していた日本人客が減ったのは、両国間の政治的問題だけではなく、円安も大きく影響していると思います。

為替の影響を最小限に食い止められるような取り組みが、今後のインバウンド施策を考えるうえで最も重要なことの一つだと思うわけです。

とはいえ、まずは2月18日からの中国の春節休暇!一体どれぐらいの爆買いぶりが見られるものやら、乞うご期待ってとこですね。

プロフィール

  • 1970年名古屋市生まれ
  • 早稲田大学法学部卒業
  • 株式会社 岩手朝日テレビ
  • ヤフー株式会社 を経て
  • 2003年 有限会社エヌ・プランニング 設立
  • 2005年 株式会社ミルゲート 設立
  • 2012年 株式会社愛知アジア総合研究所 設立